新人大会の組み合わせが決まりました
2019.11.28
令和元年度福岡県高等学校ラグビーフットボール新人大会の組み合わせが決まりましたので、ご連絡させていただきます。チーム一丸となり臨みます。よろしくお願いします。
令和元年度全国大会福岡県予選を終えて。
2019.10.29
準々決勝、福岡高校さんに14-49で敗退しました。多くのご声援を受け奮闘しましたが、福岡高校さんの方が2枚も3枚も上手でした。この敗戦から学び、勝利をもって成長の証としたいと思います。 この大会で3年生は引退となります。3年生22名は、先頭に立ってチームを引っ張り、浮羽究真館高校ラグビー部史上初の福岡県ベスト4を達成してくれました。監督として、彼ら彼女らのことを誇りに思います。学校生活やグラウンドでの練習に尊敬できるほどの努力を注いでくれました。次のステージでも自分らしく幸せな人生を送ってくれることと思います。 これまで多くのご支援・ご協力・ご声援をいただきまして誠にありがとうございました。 新チームも引き続き、よろしくお願いします。
花園予選の組み合わせが決定しました。
2019.09.26
いつもご支援とご協力をいただきましてありがとうございます。 花園予選の組み合わせが決定しておりますのでご案内させていただきます。 皆様に「感動・笑・夢」をお届けできるよう、チーム一丸となって戦います。 どうぞよろしくお願いします。
「キックオフパーティー」 出席ありがとうございました
2019.09.03
8月31日に開催しました、浮羽究真館高校ラグビー部日本一プロジェクト「キックオフパーティー」には、大勢の方にご出席いただき、本当にありがとうございました。おかげさまで、盛大にして充実した催しとなりました。会場で皆さま方からいただいた賛同の声や励ましの言葉は、これからの活動のエネルギー源となります。
日本一を目指す浮羽究真館高校ラグビー部を支援する人たちが感動・笑・夢を共有して活気づき、ひいては地域の活性化にもつながるよう活動を進めてまいります。
これからも、ご協力よろしくお願いいたします。
浮羽究真館高校ラグビー部日本一プロジェクト
世話人代表 姫野 大助
「浮羽究真館高校ラグビー部日本一プロジェクト」設立! 「キックオフパーティー」開催
2019.08.21
「浮羽究真館高校ラグビー部日本一プロジェクト」設立!
「キックオフパーティー」開催
世話人代表 姫野 大助
浮羽究真館高校ラグビー部の活躍は、地域の人たちにも感動・笑・夢を与えています。その地域の人たちの中からラグビー部を経済的・精神的に支援しようという声が上がり、本年度、ついに「日本一プロジェクト」が立ち上げられました。
現在、賛同する個人・団体からの申し入れが相次ぎ、協賛金も順調に集まりつつあり、いよいよ始動の時を迎えたと判断しました。そこで、「プロジェクト」の活動開始を記念して、ラグビーの試合開始「キックオフ」の名を借りたパーティーを下記のとおり開催します。つきましては、多くの関係者の皆様方と一緒に「感動・笑・夢」を共有したいと考えておりますので、たくさんの参加をお待ちしております。なお、参加チケットについては事前販売をしておりますが、当日受付での購入も可能です。
記
浮羽究真館高校ラグビー部日本一プロジェクト「キックオフパーティー」
開催期日 2019年8月31日(土)
開催時間 18:30~
開催場所 JAにじ総合会館アルカス吉井
参 加 費 4,000円
連 絡 先 浮羽究真館高校ラグビー部日本一プロジェクト
事務局(会計) 吉瀬精司(090-3012-3835)
うきうきスポーツ教室の御礼
2019.07.31
7月27日(土)に開催致しました、『うきうきスポーツ教室』では100名を超える小・中学生の皆様にご参加いただきました。暑い中浮羽究真館高校まで足を運んでいただき、誠にありがとうございました。 チームはこれから夏合宿を経て秋の花園予選へ臨みます。今後ともどうぞよろしくお願いします。 ありがとうございました。
①春大会の御礼 ②うきうきスポーツ教室のご案内
2019.06.17



春大会組み合わせ決定
2019.04.19
春大会の組み合わせが決まりましたのでご連絡させていただきます。 よろしくお願いします。
たんぼラグビーinうきは参加チーム募集中!
2019.03.12
4月21日(日)浮羽究真館高校横のたんぼにて「たんぼラグビーinうきは」を開催します。
下記のうきは市ホームページより申込書をダウンロードいただき、お申し込みください。
多くの方のご参加、お待ちしております。
よろしくお願いします。
http://www.city.ukiha.fukuoka.jp/life/pub/detail.aspx?c_id=42&type=top&id=1162
新人大会の御礼。
2019.02.07
日頃から多くのご支援、ご声援をいただきましてありがとうございます。 また今大会におきましても、いつもと変わらない大きなご声援をいただきましたこと、感謝いたします。 浮羽高校・浮羽究真館高校54年目にして、はじめて福岡県ベスト4という結果で大会を終えることができました。これは支えてくださる皆様、応援してくださる皆様、指導や治療を行なうスタッフ、そしてグラウンドで自分を表現した選手、それぞれの思いの結集だと言えます。このような貴重な経験と、悔しさをエネルギーに変え、これからもチーム一丸となり練習に励みます。これからも引き続きよろしくお願いします。 ありがとうございました。