5/21 今週の予定(金・土・日)本日の練習(アジリティ・ブレイクダウン)
こんばんは
今週の予定を書きます。
明日(金曜日)は、DNSさんとアンダーアーマーさんに来ていただき講演があります。
なので、グラウンドでの練習はありません。
明後日(土曜日)は、午前中は土曜チャレンジセミナーがあります。午後からきらめきグラウンドにて浮羽ヤングラガーズとAD(アタックディフェンス)をします。
日曜日には、午前中は福岡工業大学に行き、大学生と練習を行います。午後からさわやかグラウンドに行き福岡ユースと試合をします。
今日は練習開始前に吉井駅方面の道の道路でゴミ拾いをしました。
コスモス方面の一本道に比べ、人通りも多いのでゴミが多かったです。
ゴミ拾いの後にウェイトトレーニングを行いました。
3年生 内山君 NICEフォームです!スクワットにハマっているそうです。
1年生 坂井君 デッドリフトのフォームを早くマスターして重い重量を扱えるようになってほしいですね。
これから、日々のウェイト風景に2,3人ずつ写真を載せてコメントを書きたいと思います。
ウェイトトレーニングが終わったらアップをしました。
吉瀬先生の考えでは、「アップから訓練」なのでたくさんのメニューをします。
4列を作り、ボールをもらう時のスピード・ハンズキャッチ・インサイドランを意識してパスをしています。
距離が短いので、1年生は苦労しているようです。
タックルもしています。浮羽の「低いタックル」を強みにします。練習から意識して行っています。
ウサギ跳びやアリゲーターや四股などのメニューが加わっています。
アップを30分でこなせるように頑張ろうと思います。反応の速さも大事になってきます。
コーンを5つ前後左右に並べ、先生が番号を言った場所でディフェンスラインを作ります。
アジリティーを鍛えるための短いダッシュを行いました。
アジリティーとは俊敏さ軽快さなどを意味します。
コンタクトバッグをジャンプで越えて、ステップで斜め前のコーンを通過します。
次はブレイクダウンの練習を行いました。
ブレイクダウンとは、モールやラックなどでの「接点」のことを意味するようです。
バッグに胸をつき、低い姿勢のままタックルに入っています。
昨日やったことの再確認もしました。
負けタックルの時の起き上がりからのボールへの絡みの練習です。
ディフェンス2人対アタック2人でアタックはオーバー。ディフェンスはボールへの絡みかオーバーの判断。
アタックもディフェンスも勝ちタックルか負けタックルかの反応・判断を早くしなければいけません。
制空権を多くとったほうが勝ちます!
ボールを絡まれたときの暴れをしました。
二枚目の援護が重要になります。
今日は短い距離をたくさん走りました。 福岡工業大学ではブレイクダウンをすると言っていたので、吸収できることがたくさんあると思います。わからないことをわからないままにしないように心掛けます。
グラウンドに入ったら気持ちを切り替えていきましょう!